| MS Windows OS起動画面集(起動音) |
| Windowsの起動画面(起動音)集です。 パソコンはPC-8801時代から遊んでいますが、Windowsになってから本当に家庭で利用でき便利になりました。 メインフレームのCOBOLでプログラムを組んでいた時は、「マイコンのおもちゃでは業務アプリなんて・・・」と思っていたのですが こんな時代がくるとは思っていませんでした。 古いOSの画面は、Microsoft Virtual PC 2007を導入し、複数のOSをインストール後、 ホスト側PCから画面のハードコピーで取れます。 こうしてみると、それぞれのOSで苦労したことが思い出します。(本当になつかしい・・・) |
| ................................................................................................................................................................................................................................................................. |
| Windows 3.1 | Windows 3.1 壁紙集 | |||||||||
| Windows 95 | 作曲:ブライアン・イーノ | Windows 95 壁紙集 | ||||||||
| windows 98 | Windows 98 壁紙集 | |||||||||
| Windows Me | ||||||||||
| Windows NT 4.0 | ||||||||||
| Windows 2000 | ||||||||||
| Windows XP | ||||||||||
| Windows Vista | 作曲:ロバート・フリップ(King Crimson) | |||||||||
| Windows 7 |
| コントロールパネル画面集 | |||
|
||
![]() |
|
||
![]() |
||
| |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
|
||||
背景 WINLOGO.BMP |
||||
![]() |
||||
DOS Shell |
||||
![]() |
| Windows 3.1の箱 表 | Windows 3.1の箱 裏 | ||
![]() |
![]() |
|
| Windows95の箱 表 | Windows 95の箱 裏 | ||
![]() |
![]() |
|
| PLUSの箱 表 | PLUSの箱 裏 | PLUSのインストール初画面 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
| PLUS内にあるディスクトップテーマ: 危険動物 | |
![]() |
|
|
| PLUS98の箱 表 | PLUS98の箱 裏 | PLUS98のインストール初画面 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
| PLUS98内にあるディスクトップテーマ: 旅人 | |
![]() |
|
|
| Windows NT 3.51の箱 表 | Windows NT 3.51の箱 裏 | ||
![]() |
![]() |
|
| Windows NT 4.0の箱 表 | Windows NT 4.0の箱 裏 | ||
![]() |
![]() |
|
| Windows 2000の箱 表 | Windows 2000の箱 裏 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
| Windows 2000 Pro の起動Diskの作成方法 | |
| Windows 2000のSETUP用CD内のフォルダ BOOTDISK 内の MAKEBT32.EXE を実行する。 FDは4枚必要 | |
| Windows 2000でプロダクトキーを確認する方法 | |
| @[スタート]−[ファイル名を指定して実行] をクリック A[名前] に %systemroot%\system32\$winnt$.inf と入力し[OK]をクリック B[userdata] セクションの ProductID |
|
| 2000、XP用起動ロゴ編集ツール | |
| サブメニューのToolsをクリックして BootLog.zip をダウンロードする。 |
|
| Windows XPでプロダクトキーを確認する方法 | |
| @[スタート]−[ファイル名を指定して実行] をクリック A[名前] に %systemroot%\system32\$winnt$.inf と入力し[OK]をクリック B[userdata] セクションの ProductKey を参照する。 |
|
| 2000、XP用起動ロゴ編集ツール | |
| サブメニューのToolsをクリックして BootLog.zip をダウンロードする。 |
| 4つのカテゴリにわたるゲームや各種ツール、合計22ものアプリケーションを収録! ■デジタル メディア ツール : 強力なデジタル メディアツールによるオーディオ / ビデオ エクスペリエンスの拡張 ■ゲーム : 最新のコンピュータ テクノロジと 3-D グラフィックを組み込んだ 3 種類のすばらしいゲームでエキサイティングな楽しさを ■Plus! テーマとスクリーン セーバー : 8 種類の驚くほどリアルな 3-D スクリーン セーバーと、4 種類の拡張テーマで、コンピュータをパーソナライズ |
|
| PLUSの箱 表 | PLUSの箱 裏 | |||
![]() |
![]() |
| PLUSの設定画面 | |
![]() |
| Plus!内にあるディスクトップテーマ: 自然 | |
![]() |
|
| リアルなスクリーンセーバ 1024x768 | |
![]() |
| Windows20周年を記念した限定9999本の特別パッケージ版 http://www.microsoft.com/japan/windows/20th/pack/default.mspx | |||
| ・Windows XP Professional アップグレード版CD ・懐かしの Windows 95 から Windows 2000 までのインストール CD 盤面を復刻したレプリカ CD セット・特製フォルダ ・Windows ファミリ パッケージ クラフト セット(5枚組みセット) ・Windows 20周年 記念切手 ・Windows 20周年 記念ステッカー ・Windows 20周年 記念プレゼント クーポン |
|||
![]() |
|||
Windows 95 パッケージ クラフト |
|||
![]() |
|||
Windows 98 パッケージ クラフト |
|||
![]() |
|||
Windows Me パッケージ クラフト |
|||
![]() |
|||
Windows 2000 パッケージ クラフト |
|||
![]() |
|||
Windows XP パッケージ クラフト |
|||
![]() |
|||
Windows 20周年記念切手 80円切手 10枚 |
|||
![]() |
|||
無料でダウンロードできる壁紙 |
|||
![]() |
|||
|
| Vista内に最初から壁紙54種類が入っている。 | |
![]() |
|
| Windows Vista Wallpaper Pack | |
| Vistaの壁紙を撮影した写真家 |
| 2012/10/12 一般発売 | |
![]() |
| 2015/7/29 リリース日 | |
![]() |
|
Copyright (C) CRIMSON Systems |