AppleStore

iOS Dev Center
 
    iPhone/iPadアプリ開発では、Apple IDを取得しなければならない。
 アンドロイド開発に比べいろいろと手続きが必要であり敷居が高い。

 ( Xcodeでの開発における個人の覚書き )


  iOS Developer Program の更新
 
初代 iPhone
2代目 iPhone 3G
3代目 iPhone 3GS
4代目 iPhone 4
5代目   iPhone 4S

アプリ開発までの全体的な流れ
     ※ Appleから届くメールは英語
     ※ 登録項目(ID、パスワード、氏名、住所等)は英語(ローマ字)で入力すること
     ※ クレジットカードが必要 (Apple StoreでDeveloper Programの代金決済)
     ※ 開発言語は C、 C++ でなく Objective-C  
アップル製品の購入
  iPhone ネィティブアプリ開発には、iPhone実機はもとより、開発マシンが必要
  開発用PCは Msc OS X 10.7.2 Lion の iMac, Mac BOOK Pro等

Apple ID の取得
 @My Apple IDより、 「My Apple ID の作成」ボタンを押して、Apple IDを取得する。
  ID、 パスワード、他にいくつか質問に答える。 --> 指定したメールアドレスに通知される。

 A届いたメール内のリンクをクリックしてアカウントを確定する。
  ※Apple Storeでの商品代金決済はカードなので、クレジットカード情報の入力あり。

最新のOSにしておく
  現時点の最新 OSは Lion (10.7.2)
  もし Mac OS X 10.6 Snow Leopardなら、App Store で \2,600でアップグレードできる。

iOS SDK と Xcodeのダウンロード(無償)
 iOS Dev Center から、iOSアプリケーション開発に必要な iOS SDKとXcodeをダウンロードする。
 Download Xcode 4
 ダウンロードファイルは約4GB  ダウンロードしたdmgファイルからインストールする。
 ※iOS SDKには、iPhone・iPadシュミレータがある
 
Apple Developer Programに加入(有償)
 @iOS Dev Center から、 iOS Developer Programに入り、「今すぐ登録」をクリックする。
  新たにApple IDを作るか、既存のIDを利用するか決め Individual(個人)をクリックする。
  指名・住所等必要項目を入力し、同意すると Apple Storeのカートに追加される。
  Apple Storeで購入手続きをする。(個人: 年間 8400円)

 A件名「Apple Developer Program Activation Code」のメールが届く。
  メール記載のActivationCodeをクリックする。
  ブラウザにメンバーシップを有効にできない旨のメッセージが表示されるので 「Contact Us」をクリックする。
  ブラウザの Subject: 「iOS Developer Program Enrollment Status」を選択し、文面にどう対応すればよいか?と入力し送信する。

 B件名「Apple Developer Program Enrollment Update」が届く。
  プログラムアクティベーションの抑制を取り消したとあるので、再度メール記載のアクティベーションコードをクリックする。
  ブラウザに 購入を完了するには、アクティベーションコードを入力し「Activate」をクリック と表示される。
  記述通りにすると、「Activation Complete」となる。

証明書をつくる
 @まず証明書のリクエストファイルを作成する。
   ユーティリティのキーチェーンアクセスを起動し、
  メニューから「キーチェーンアクセス」 -> 「証明書アシスタンス」-> 「認証局に証明書を要求」
  鍵は2048bit RSA方式で作成、ディスクトップに保存する。

 AブラウザからiOS Dev Centerにアクセスし、 iOS Provisioning Portalに入る
  Certificatesをクリックし、「Development」タブのページで「Add Certificate」をクリックし
  @で作成した証明書のリクエストファイルを指定する。
  Submit後、ステータスが変化し証明書が発行される。
  証明書のダウンロードボタンをクリックし、証明書ファイルをディスクトップ等に保存する。

 Bダウンロードした証明書ファイルをダブルクリックすると、キーチェーンに追加される。
  ※キーチェーンを参照して証明書が追加されたかを確認する

iPhone・iPad等実機の登録する  詳細
 @開発に使用する実機 iPhone,iPad等をUSBケーブルでPCと接続する。

 AXcodeを起動し、「オーガナイザ」を起動する。
  ( メニューから「ウィンドウ」 -> 「オーガナイザ」 )
  オーガナイザーの「DEVICE」に接続したiPhoneが表示されるので
  16進のDevice IDを確認する。

 BブラウザからiOS Dev Centerにアクセスし、iOS Provisioning Portal内のDeviceページにはいる。
  Add Deviceボタンを押し、デバイス名と IDを入力する。

アプリケーションプログラムを登録する  詳細  
 @App IDの作成
  ブラウザからiOS Dev Centerにアクセスし、iOS Provisioning Portal内のApp IDsページにはいる。
  「New App ID」ボタンをクリックし、アプリケーションの説明情報を登録し、「submit」ボタンを押す。
  ※App ID 登録後、該当AppIDの編集・削除ができないので、注意して入力する。

 Aプロビジョニングプロファイルの作成
  iOS Provisioning Portal内のProvisioningページにはいる。
  「New Profile」ボタンをクリックし、プロファイル情報を登録する。
  新たに、プロファイル明細行ができ、ステータスがPendingになる。
  再表示すると Avtiveになり 「Download」ボタンが表示される。

 BXcodeに組み込む
  作成したプロファイル行の「Download」ボタンを押して、ディスクトップ等に保存する。
  保存したプロビジョニングプロファイルをダブルクリックすると、Xcodeに組み込まれる。

Xcodeでアプリケーションプログラムを開発
  

アプリケーションプログラムを公開する
 
   



▲ 上へ



iOS Developer Programの更新 (更新手続きのブラウザはSafariであること!
  
  有効期限近くになると iOS Dev Centerに、 更新手続きのメッセージが表示される。
  
  

  @renew your membersip(s)をクリックする。

  A購入したいDeveloper Programにチエックする。

  B内容を確認し、

  CApple Online Store注文画面でショッピングカートに入れる。

  ※ iOSデベロッパプログラムは、現在のプログラム有効期間満了日の60日前から更新できる。



▲ 上へ

タイタニウムでの開発


 Xcodeのハンマー ・・・ PINK FLOYDのWALLを連想する。
 




CRIMSON Systems Homeへ Copyright (C) CRIMSON Systems